マーケットプレイス・アプリのユーザーが普段どんなことをしているのか、気になりませんか? マーケットプレイス・アプリのダウンロード増につながった最大の要因のひとつはロックダウンでした。2020 年には世界各地でダウンロードが 17.1% 増加しています。人々は安全な家の中から、いつもと同じように買い物をする方法を求めているのです。

このHTMLコードを使用して、Webサイトでインフォグラフィックを共有します。
音楽
- 54%:ポップス
- 20%:ヒップホップ、ラップ
食べ物
- 33%:アジア料理
- 27%:ピザ
テレビゲーム:ジャンル
- 32%:アクション
テレビ視聴:ジャンル
26%:スポーツ
23%:旅行
関心一般
- 12%:エコな生活
旅行先
- 59%:ヨーロッパ
傾向:小売
- 34%:ディスカウントストア
ショッピング習慣
- 16%:ブラックフライデー、サイバーマンデー
ショッピング:カテゴリ
- 12%:ファッション
- 12%:個人用テクノロジー
- 12%:食べ物、ワイン
財務と保険サービス
- 32%:銀行
レストラン
- 32%:人気チェーン
オンライン購入:エンターテインメント
- 45%:映画
ブランド:オンラインストア
- 51%:Amazon
ストリーミングメディア
- 28%:Youtube
ソーシャルメディア
- 29%:Facebook
- 24%:Pinterest
- 15% Instagram
エンターテインメント:オンライン
- 27%:音楽ダウンロード
- 17%:ストリーミングメディア
キャンペーンが成功する条件は、オーディエンスがキャンペーンに親近感を抱くことです。そのためには、市場のユーザーの立場に立って彼らを理解することが一番です。上のインフォグラフィックは、マーケットプレイス・アプリ・ユーザーのライフスタイルを様々な観点からまとめたものです。オーディエンスの興味関心を示す重要なインサイトとして、市場の目を惹きつける適切なメッセージを練り上げるのにお役立てください。
インフォグラフィックからは、最も顕著なショッピング・カテゴリがファッションであることが分かります。これを広告クリエイティブに取り入れ、上記のようなオーディエンスにアピールしてもよいでしょう。さらに、最も使用率の高いソーシャルメディアは Facebook でした。リーチを最大化できる広告の配信先を検討するうえで、この情報をご活用いただくこともできます。
いっそう勢いを増すカテゴリであるマーケットプレイス・アプリのユーザーについてもっと詳しくお知りになりたい方は、デモグラフィックと広告エンゲージメントについての記事もご覧ください!